もちつき
2023年01月25日
1月24日(火)、園庭でもちつきをしました。蒸たばかりのもち米が臼に運ばれてくると「ご飯のにおいだ~」と歓声があがりました。
子ども用の小さい杵でもちつき体験。年少組は事務長先生に手伝ってもらいながら、それでも「よいしょっ」と頑張って振り上げ、もちつきをしました。
年長になると「ぺったん」と小気味いい音を鳴らしながら、餅つきができました。
子ども達がついたお餅とは別のお餅を、お手伝いのお母様方が小さくちぎって「あんこ」「しょうゆ」「きなこ」に味付けてもらい、お昼にお腹いっぱい食べました!